ogさん

PHP

VPSでPHP Xdebugする

ひょんなことからVPSでPHP Xdebugしてみたのでメモ。 VPS環境 OS:RockyLinux 8.10 Apache:2.4 PHP:8.2 クライアント環境 エディタ:VSCode VSCodeプラグイン:PHP Debug、R...
node

electronでHello Worldしてみる

今回はelectronを使ってWindowsアプリケーションを作ってみます。 そもそもelectronって? electron(エレクトロン)は、JavaScript・HTML・CSS を使って デスクトップアプリ を作成できるフレームワー...
コマンド

【Linux】コマンド100本ノック(その7:cp)

7回目はcpコマンドです。cpコマンドは、ファイルやディレクトリをコピーするために使用します。 基本的な使い方 cp 【コピー元】 【コピー先】 例えば、「file1.txt」を「file2.txt」としてコピーする場合は以下のように実行し...
コマンド

【Linux】コマンド100本ノック(その6:touch)

6回目はtouchコマンドです。touchコマンドは、新しい空のファイルを作成するためや、既存ファイルのタイムスタンプを更新するためのコマンドです。 基本的な使い方 touch 【ファイル名】 例えば、「testfile.txt」という名前...
コマンド

【Linux】コマンド100本ノック(その5:rmdir)

5回目はrmdirコマンドです。rmdirコマンドは、空のディレクトリを削除するために使用します。ファイルが入っているディレクトリは削除できない点に注意が必要です。 基本的な使い方 rmdir 【ディレクトリ名】 例えば、「test」という...
雑記

【Linux】コマンド100本ノック(その4:mkdir)

4回目はmkdirコマンドです。mkdir コマンドは、新しいディレクトリを作成するために使用します。例えば、新しいプロジェクトやファイルを整理するためにディレクトリを作成する際に便利です。 基本的な使い方 mkdir 【ディレクトリ名】 ...
コマンド

【Linux】コマンド100本ノック(その3:pwd)

3本目はpwdコマンドです。pwdコマンドは、現在のディレクトリ(カレントディレクトリ)のパスを表示するために使います。 基本的な使い方 pwd コマンドを実行すると、現在のディレクトリの絶対パスが表示されます。例えば、ユーザーのホームディ...
ReactNative

ReactNativeで新規プロジェクト作成後に起動が失敗する場合

ReactNativeで新規プロジェクトを作成した後、Androidでサンプルプログラムが実行できなく、危うくはまりかけたので解決策をまとめておきます。 エラー内容 サンプルプログラムを実行しようとすると、以下のようなエラーがでました。 P...
コマンド

【Linux】コマンド100本ノック(その2:cd)

第2本目は「cd」コマンドです。cd コマンドは、「ディレクトリを移動する」ために使う基本的なコマンドで、ディレクトリ構造を移動する際に頻繁に使われます。 基本的な使い方 cd 【ディレクトリ名】 指定したディレクトリに移動します。例えば、...
コマンド

【Linux】コマンド100本ノック(その1:ls)

今回から100回にわたって、Linuxコマンドの説明をしていこうと思います。 記念すべき第1本目(回?)のコマンドは「ls」コマンドです。ls コマンドは、Linuxで「ファイルやディレクトリの一覧を表示する」ために使われる非常に基本的なコ...